
本当に最速でデートまでたどり着く!ハイスペ男子・女子に出会えると評判。マッチンングアプリの進化版「バチェラーデート」をわかりやすく解説!アプリの特徴や使ってみた感想をまとめます。
まずはフライヤー1枚で紹介
※紹介コード「tomoe」の入力で特別チケット🎁
マッチング率が上がります。
もっと詳しく!
マッチングアプリを使ったことのある人の苦悩とは?
きっと一度は思ったことがあると思います。
- メッセージのやり取りが面倒
- メッセージのやり取りが続かない
- 写真にいいねがつかない
- 結局会ってみないとわからないと思いつつ、会うまでに至らない
- いいねはもらうものの、誰とやり取りして良いか悩む(このやり取りって本当に意味ある?)
これにひとつでも当てはまるならば、バチェラーデートを使ってみる価値があります😚ぜひ参考にしてください。
どんな人と出会えるの?
参加条件や安全面
バチェラーデートには独自の審査基準によって審査が行われます。
独自の安全面の配慮として2段階審査実施しています。登録直後は仮合格状態で、初デートに参加。その後お相手からの高評価を得られた上で本合格になるというステップです。(他のマッチングアプリには真似できない仕組みです。)
ここで「まってまって!相手の好みに合わなくて低評価になったらどうするの?」という事が気になりますよね。これは私が気になったので中の人に聞いたところ「不健全な人ではないか?虚偽ないか?という部分をチェックしているんですよ〜」との事でした。なので、健全な男女であれば心配なく登録が可能です。
どんな人が使ってる?
さてさて気になるには、どんな人と出会えるアプリなのか?ってところですよね!
登録女性はこんな人たち
CA、モデル・芸能系、看護師、秘書、美容関係など、男性が一度は憧れる職業の女性がなんと55%!かなりのハイスペ女子が集まるアプリ。
年齢層はと言うと88.6%が20代前半〜30代前半。仕事に恋愛に、どちらも楽しめる年齢の女性たちが集まっています。
登録男性はこんな人たち
世間でハイスペと呼ばれる職業の男性がずらり!これは誰がきてもハズレなしの予感。
年収についても文句なしで、年収800万円を超える男性が、なんと71%!年収1000万円を超える人は人口の5%と言われるので、かなりのハイスペ具合が伺えます。
※紹介コード「tomoe」の入力で特別チケット🎁
マッチング率が上がります。
バチェラーデートの特徴を解説
ココがポイント
- いきなりデートからスタート&週1のデート保証
- AIが自動マッチングしてくれる&デートするほど理想に近づく
- 恋愛レポートで恋愛力アップ
- 圧倒的コスパの良さ!
いきなりデートからスタート&週1のデート保証
「いきなりデートってどういうこと?どういう仕組み?」って思いますよね。
利用者は毎週月曜日に送られてくる「デートへの参加希望」に登録する、たったこれだけ。ほんとうにまったくやり取りせずデートからスタートできるというのが画期的。
運営側でオススメのお店の提示もしてくれるので、お店選びに迷うことがありません。やり取りができるのは当日の12時からのみで、待ち合わせの細かいやり取りはアプリ内のメッセージ機能で行えばOK。前提は「1時間のお茶デート」の設定。(お店の予約が必要な場合は自分たちで行う必要あり。)なので会ってから話しが弾めばそのままデート続行、そうでなければ途中で切り上げることも可能です。
写真で判断されたくない。とにかく会って話して判断する派という方にイチオシです。たくさんのメッセージのやり取りを経ていざ会ってみたら、イメージと全然違ってがっかり!なんてことが無くなります。マッチする方がいなければ女性側はキャンセル待ちに、男性側は無料で使えるデートチケットが発行されるので、週1(月4回)のデートが保証されています。
AIが自動マッチングしてくれる&デートするほど理想に近づく
条件を登録をするだけ。お相手の検索やいいね!は一切不要。自分が会いたい人の優先順位を入力するとそれに合わせてデートをセッティングしてくれます!
▼まずはお相手への条件を設定▼
▼毎回のデートで優先したい条件を選びます▼
私がデートした方は年下の素敵な方でした。月曜日にデートセッティングの希望を確認するメールが届き、水曜日までにデートの希望を出しておきます。そして、自分の希望にあった人がいれば木曜日には事務局からデート確定のメールが届く仕組みです。
男性の場合はプランによって、よりレベルの高い方と会えるようになっています。はじめはお手軽プランから試してみて。
マッチングアプリを使って出会いを探しているということは、現状、自分の選択では良い出会いを作れていないということですよね?A.Iが選んでくれる人とのデートは、必然的に出会いの幅を広げてくれるはず。新たな出会いに対して、視点を変えてみる良い機会になります。デートを重ねていくとA.Iが自分の好みを学習してくれるので、デートするほど理想に近づくデートになります。
恋愛レポートで恋愛力アップ
恋愛レポートを作成してくれることが、このアプリのウリでもあります。デート相手からのリアルな意見を聞けるのは、大きなメリット。(匿名性なので誰がどんな評価をしたのかはわからないようになっています。)リアルなフィードバックが来るので、心のダメージがそこそこあります(笑)けれど、「今後のデートをうまくいかせたい!」と思っている人にはとっても貴重な意見です。
私はバチェラーデート評価低かった…ちょっとショック…
特に「初デートから2回目のデートに繋がらない!」という人には貴重な情報源。アプリ内で2回デートを実施したあとでこのレポートが見られるようになりますよ。
圧倒的コスパの良さ!
- デート当日まで一切のやり取り不要
- 確実にデートができる
- お茶デートなので1回のデート費用が低い
時間、労力、金銭面どれをとっても圧倒的にコスパが良い!
他のマッチグアプリよりも月額費用は高いものの「月4回のデートが必ずセッティングされる」ということを考えれば圧倒的に費用対効果が高いです。
某有名アプリを使ったことのある方ならわかると思いますが、
①「いいね」から始まり
②相手から「いいね」が来ればマッチング
③メッセージのやり取り開始
④複数回のメッセージやり取り
⑤デートのお誘い
⑥了承が得られたら日時設定
⑦デート設定後もある程度やり取り必要
⑧当日の待ち合わせやり取り
ここまでで何日も必要になります。しかも、メッセージのやり取りが始まったからといってデートが確約されている訳ではないです。もし他のアプリで月4回のデートを実行するなら、メッセージのやり取りだけでかなりの時間と手間、労力が必要。バチェラーデートではその分のストレスを抱えずに済むので、忙しい社会人にとっては月会費によって解決できことはメリットが大きいと思いませんか?その週に仮にマッチする人がいなければ、男性は無料のデートチケットが発行されるので、週1(月4回)のデートが保証されるのも嬉しいですね。
マイナス面は?
バチェラーデート、もちろんマイナス面もあります🤣
相手の写真を一切見られない
本当に一切写真は見られません。当日までのお楽しみです。なので「写真を見て納得して会いたい」「顔を見ないと会う事自体が不安」という人にはハードルが高いアプリです。
男性の月会費が高め
女性無料というのは他のアプリで変わらないのですが、男性の月会費は若干高め設定です。
バチェラーデート | P社 | M社 | |
---|---|---|---|
費用 |
1ヶ月プラン ¥9,800/月〜 |
1ヶ月プラン ¥3,590/月 年額プラン ¥1,320/月 |
1ヶ月プラン ¥3,980/月 年額プラン ¥1,950/月 |
1デートあたり の費用 |
¥2,450〜 |
デートの確約は無し +飲食費 約¥5,000〜 |
デートの確約は無し +飲食費 約¥5,000〜 |
デートからスタートできる、お茶デートなので1回のデート費用は低め、というメリットはありますが、アプリの利用料にお金を払いたくない!と言う方には不向きなアプリです。
使用エリアがまだ限られている
バチェラーデートの利用エリアは東京、大阪、名古屋。新エリアで2021年の春から福岡、札幌、静岡が追加されました。(対象の県に住んでいなくても対象エリアへデートに行ける方であれば登録可能。)
某マッチングアプリは全国展開していて、その分ユーザー数も圧倒的に多いです。対象エリアでしかこのアプリを使えないというのはデメリットですね。ユーザーが増えていけば、対象エリアもどんどん増えていくはずなので、地方住まいの方は今後へ期待です。
リアルなフィードバックに自身喪失の可能性
リアルな恋愛フィードバックがもらえる分、思いもよらない意見に自身喪失の可能性も😭リアルな意見を受け入れるのが苦手な人は、もう少し恋愛レベルを上げた上でこのアプリを使いましょう。
※紹介コード「tomoe」の入力で特別チケット🎁
マッチング率が上がります。
口コミや評判は?
良い評判
・サクッと会える
・絶対にデートできる
・フィードバックがためになる
32才男性
他のマッチングアプリを使ってたのですが、検索とかいいねとかメッセージとか、とにかく面倒でした。これだと、好みを伝えるだけで何もせず週1で絶対にデートできるので本当に楽ですね。
引用:https://www.bachelorapp.net/
バチェラーデート報告③
評価5を取っての初
これまでの2回は、、、
気を取り直して行ってみたら見た目も上品で話もうまい素敵な女性でした!
最初の2回は自分の評価が出ていなかったからマッチングが微妙だったのか・・・?
バチェラーデートに対する評価を改めました!#バチェラーデート #婚活— ひでぽん@婚活終了系男子(30) (@ScFmHMtkBrcGlzq) February 17, 2021
東京勤務になって、マッチングアプリは、バチェラーデート一択。面倒なメッセージのやりとりないし、カフェでサクッと会えるし、あとでフィードバック来て普通に勉強になる。趣味になりつつある。彼氏作るよりも、対人コミュニケーション磨こうってモチベーションのほうが高まってる笑
— アラサー独身OLるん子 (@gdgdhehew) May 9, 2021
悪い評判
・レポートが辛め
・2回目のデートに繋がるかは実力次第
・当日キャンセルはキャンセル料がかかる
レート普通に低くて草。
顔だけで会話おもんないってかぁ??#バチェラーデート pic.twitter.com/u7Vpk19MHq— 折原 (@poriharakun) February 20, 2021
#バチェラーデート 使ってデートしてみたら、ドタキャンもなくけっこう可愛い人が来た。話も盛り上げてくれて楽しく過ごせたのだが、交換したラインに返信もらえないのは、やはり独身拗らせ気味のおっさんにはネクストステップのハードルは高いということか
— アキ (@aki_080711) January 16, 2021
キャンセル3000円か6000円か取られるみたいやけど、
そのお金は運営側とこっちで折半してくれませんか?
一時間かけて身支度して時間に余裕をもって準備したこちらには虚無しか残らないけど
運営側うはうはやん。いいな。#バチェラーデート— 江原さん🍑ツイタ婚活 (@kktchu1) December 27, 2020
まとめ
今回はバチェラーデート について総合的にまとめました。
デートからスタートするマッチングアプリは画期的!まずは無料登録で確かめてみてね。
ココがおすすめ
- いきなりデートからスタート&週1のデート保証
- AIが自動マッチングしてくれる&デートするほど理想に近づく
- 恋愛レポートで恋愛力アップ
- 圧倒的コスパの良さ!
ココに注意
- 男性の月会費が高め
- 使用エリアが限られている
- リアルなフィードバックへ自身喪失の可能性
※紹介コード「tomoe」の入力で特別チケット🎁
マッチング率が上がります。
▼もっとライトな出会いが欲しい方向けの内容▼
-
-
【出会えるサイト3選】遊び目的(大人)の出会いを求める人にはコレ!【定番】
続きを見る